佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

「瓦屋根が完成しました」




霧の中に艶やかな瓦が美しいです。





kunimi0628_011.jpg











「樋の修理」




つまりが原因で外れてしまった樋の修理を行いました。



kunimi0628_002.jpg



kunimi0628_010.jpg




つまってしまった樋を見てみると・・・

中に鳥が巣を作っていました。





kunimi0628_009.jpg








随分と思い切った場所に巣を作ったものです。安全な場所に引っ越しできたのでしょうか。



しっかりと修理をして、梅雨も安心です。



e6e55f19319244cdde359c5c3e860ea95b0df054.jpg






狭い土地や建築費用を抑える人気の総二階住宅ですが、

屋根や高いところの修理は本当に大変です...









「トイレ改修工事」




トイレの改修工事を行いました。



まずはこちらの男子便器を撤去してスペースを確保しました。



kunimi0628_001.jpg








その広々としたスペースに招かれた最高ランクの便器!



kunimi0628_007.jpg








自信に満ち溢れた輝きをご覧ください。






「国実のリフォームさん」




ようやく瓦がのりました。



kunimi0628_003.jpg





軒裏部分も完成し、着々とリフォームが進行しています。


kunimi0628_004.jpg











「キッチンが完成しました。」




バスリフォームが継続中のお宅です。



引き渡し前ですが、完成したキッチンの様子をご覧ください。



kunimi0628_005.jpg





ビルトインの食洗機、汚れがつきにくく、掃除がしやすいホーローパネル。

「家事らくキッチン」の実力やいかに?







「バスリフォームが終わりました」




20年来使用したユニットバスを新しくしました。



機能も性能も快適さもアップした素敵なバスルームになりました。



kunimi0628_006.jpg





壊れる前にと、計画的なリフォームです。









「屋根裏収納を作っています」




サッシ、屋根裏収納、2階トイレ設置、玄関と大掛かりなリフォームが進行中です。



こちらは屋根裏の作業中です。



kunimi0628_015.jpg





この蒸し暑さに作業中はファンが欠かせません。



kunimi0628_014.jpg












コウモリ、ツバメ、鳥の巣...と生き物による被害というのはなんで我が家に...と

とても残念な気持ちになるものです。

国子の実家にも長年ツバメが巣を作っては巣立っていましたが、掃除が大変ということで

ツバメよけのビニールテープが玄関先に張り巡らされていました...

外観も何もあったものじゃない...とその防止策にも悩むところです。




国子

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。