佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

「国実のリフォームさん」




瓦の乗った屋根に天窓がつきました。






kunimi0712_008.jpg




玄関とサッシも入り順調に工事が進んでいます。




kunimi0712_007.jpgkunini0712_006.jpg





天井から柔らかな日差しの入る暖かなお部屋になりそうです。









「大かがりなリフォーム進行中です」




屋根裏収納が完成し、サッシが入りました。



kunimi0712_009.jpg







いよいよ大がかりなリフォームの全貌が見えてきました。

完成をお楽しみに!







「キッチン、浴室リフォーム」






キッチンには温水ルームヒーターと床暖、浴室の窓を小さくし目隠しルーバーを取り付け、洗面所に暖房を設置しました。

これで寒さ対策、ヒートショック対策も万全です。





788ad3c5a7e2fd8820fab139f41b21aa111e368d.jpeg7da619f175b6c8cb4f3e14667882df995f1b3df0.jpeg







女性が多くの時間を過ごすキッチン。

キッチンが暖かくなれば、家事ももっと快適になります。

その思いやりが家庭円満の秘訣ですね。







「新しく国実のリフォームさんが始まりました!」




外壁、断熱、サッシ、水回りの大掛かりなリフォームが始まりました。






kunimi0712_005.jpg







一時、不自由な思いをするなら一気にリフォームをしてしまう方が時間、経費の縮小にもつながります。

また、一箇所をリフォームすると他にもあちこち気になりだしてしまうものです。

予算と相談しながら計画的なリフォームを。お気軽にご相談ください。









「小さなリフォーム」




リフォームというほどではないですが...





kunimi0712_003.jpg





単水栓の回転式のハンドルをレバー式に取り替えました。

今ではあまり見かけなくなってきた回転式ハンドルですが、年齢とともに蛇口をひねるのも苦労になってきます。

後付けのレバー式ハンドルは見た目がゴツいですが、操作がとても楽になりました。









「塗装工事が始まりました」




外壁の塗装工事が始まりました。






kunimi0712_001.jpg





雨で湿気が多く、時期的には適しているとは言えませんが、お天気を見ながら着々と進行中です。










長引く梅雨で朝晩少し肌寒い陽気ですが、

いよいよ来年に迫ったオリンピックに向けて熱くなってきましたね。

780万枚のチケットに応募総数は3億を超えたそうです。

その当選倍率は0.83倍!!

当たれば儲けもの、と開会式のチケットに応募してみましたが、まんまと落選しました。





価格が13万円という人気の男子100m走の決勝に落選しがっかりしている友人に、

「でも10秒で終わちゃうしね」と口を滑らせ、顰蹙をかった国子でした...




国子

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。