佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

「物置解体工事」



古くなった物置を解体しました。






kunimi0327_001.jpg




跡地は整地し、石垣が崩れかけていた水路を作り直しました。




Before

kunimi0327_002.jpg




After

kunimi0327_003.jpg




石垣の水路も一つ一つ石を運んで作ったのでしょう。

昔の職人さんの労苦と長年の擁壁としての役目をねぎらいつつ、新しい擁壁を作りました。









「玄関屋根完成」



玄関屋根が完成しました。






kunimi0327_007.jpg




納めがうまくいっておらず、雨漏り腐食のあった玄関屋根。

一部を解体し、傾斜をつけ塗装をして完成となりました。

納めるべく納まり、屋根がほっとしているようにも見えます。









「キッチン、洗面所リフォーム」



洗面所が完成しました。






kunimi0327_008.jpg




長年使った洗面所は、一部の壁を取り払い、スペースを広げ動線がスムーズになりました。

新しい洗面台はこれまでと向きを変え、窓側に設置しました。




窓も温かみのある木枠の窓を設置。




kunimi0327_009.jpg




長年使った洗面所がすっきりと使いやすく生まれ変わりました。









「天井改修工事」



シミの出てきてしまった天井。






kunimi0327_004.jpg




下地を作ってクロスを貼っています。

kunimi0327_006.jpgkunimi0327_005.jpg




今いるお部屋の天井の色や柄を見ないで答えてくださいと言われて、答えられる人はいないのではないでしょうか。

天井は「見せる」ものではなく、「お部屋の雰囲気作り」です。

こちらのお宅は天井を明るいクロスにすることでお部屋が広々と、また壁の色が際立ち、素敵なお部屋になりそうです。









「屋根、外壁改修工事」



サッシ周りの塗装が終わりました。






kunimi0327_010.jpg




屋根と外壁工事に合わせてサッシを交換しました。

サッシの枠をしっかりと作り、サッシ枠を板金しました。

外壁に馴染んでとても美しい仕上がりです。









新コロナウイルスの感染者数が本日、過去最多というニュースが流れました。

先日も某スーパーに開店前の行列があり、何かと思ったらマスクを買い求める人の列でした。

外出自粛要請でスーパーの商品が品切れになる事態もありましたが、

この危機を乗り切るために必要なのはひとりひとりの「思いやり」にあると思います。




マスクの行列に並ぶ人は「花粉症がひどいのかな、家に病人がいるのかな」と思い、

食品の行列に並ぶ人には「食べ盛りの子どもがたくさんいるのかな」と思い、

車で無理な割り込みをする人には「トイレを我慢しているのかな」と思い。




そんな風に考えると自然と許せ、譲ってあげようという気持ちになるものです。





その思いを大切にしつつ、スーパーに食品が並ばなくなったら、

なずなやふきのとうでも採りに行ってこようと思います。




国子

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。