外構工事の優先順位 2021:08:31:09:33:26 2021.08.31 順位間違えないで!!「外構工事の優先順位」みなさん、外構工事の優先順位ご存知ですか??1番はカーポート、2番は防草(コンクリート・アスファルト)3番はウッドデッキ4番は芝生かな...?軽井沢のマンションにお住まいだった I様は佐久市のS地区に一戸建てを購入し、まずはセオリー通り カーポートを建てました!カーポートは車を雨風、雪、鳥の糞などから守ってくれます。また、車の乗降時に雨が降っていても傘入らずで便利です!ウッドデッキと芝生は なぜ順番が下位なのか?ウッドデッキと芝生は管理が非常に大変!ですので慎重にお考えください。I様は利用頻度も考え、検討中です。
ハンサム玄関のすすめ 佐久市 U様邸 2021:08:30:15:57:07 2021.08.30 「ハンサム玄関のすすめ 佐久市 U様邸」玄関サッシの交換を依頼されました。条件は1日で終わること!...そんなことできるの??と思う方もいるかと思いますがリクシルのリシェントを使うと、ちゃんと出来ちゃうんです!!さあ!ご覧ください!玄関を変えるだけで家の風格がガラッと変わります!玄関は家の顔なので、ハンサム玄関がおすすめ。帰ってきたご主人も驚いて家を間違えちゃうかも...?
I様邸の建前工事がいよいよ始まりました! 2021:08:26:09:51:57 2021.08.26 「I様邸の建前工事がいよいよ始まりました!」茶道と同じで建前にも3点セットがあります。クレーンに足場、一番忘れてはいけないのは天候です!本日は青空が広がり、先端のフックがとても映えています!
土蔵改修工事 第一期 2021:08:23:13:01:26 2021.08.23 「土蔵改修工事 第一期」小海町 I様邸. 土蔵の屋根が完成しました!古びた土蔵。親御さんは壊そうと思ったそうですが東京に住んでいる30代娘さんの「土蔵を残したい」という強い要望から改修工事に変更になりました。若い世代にも土蔵の価値が伝わるのってとても素敵だと思います!第一期、屋根工事は綺麗に仕上がりました!第二期では壁の工事が始まります!乞うご期待ください!
T様邸 改修工事 第2期! 2021:08:20:11:35:34 2021.08.20 「T様邸 改修工事 第2期!」仮設のお風呂を利用していたT邸無事お風呂工事も終わり、仮設のお風呂もその役割を終え、撤去されたお盆明け、キッチン改修工事が始まりました!換気扇と外の排気口を接続するためのダクトが低く何度も頭をぶつけていたキッチンすっきりとしたキッチンに生まれ変わるため、着々と工事が進んでいます!乞うご期待ください!