佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

アーカイブ (2021年8月)

盆前に急な風呂改修 2021:08:05:09:48:02

91a266d35b210c02546d8171efd35a501eb0f9dc.jpg


工事を依頼されたY様

穴だらけの湯船を修理し続けて35年。

よくぞ持たせた!もう立派としか言いようがありません!

0b55869672a9eb865252a482ecf5a973cb211bd4.jpg

毎日、水位が下がっていないかチェックしていたそうです。

国実も2、3度修理を依頼されていました。




Y様は70才をすぎ

新しいユニットバスにするべきか、このまま修理して使っていくべきか...

とても悩んでいました。

高齢になるほど 悩ましくなる問題ですよね。


ですが、「例え2年でも3年でも良いお風呂に入ろうよ」

という奥様の一言で新しいユニットバスにする決断をしました。




8699809ce963821fa93eeb2a8e4ae9680286d3c9.jpg

35年共に過ごした湯船に別れを告げ、解体工事が進んでいます。

完成が待ち遠しいですね。

「夢ハウス仕様の新築がいよいよ建ち上がりました!」



一見 変哲のない、切妻の家ですが

家はやっぱりシンプル、屋根は切妻。

それが社長の心情です。

リフォーム業25年の実績がシンプルイズベストにたどり着きました!


254349107c0e968692198c6b0dd279a0362a1119.jpg


ce31e7f69d5159de2189ae45457917a9bc31afb1.jpg

壁倍率とは、耐力壁の強度を数値化したもの。

つまり!地震に強いんです!


90fdfede94910da886f62a247d1dad0d9df95baa.jpg

最高級の断熱で、暖かい家に仕上がりつつあります。

完成が待ち遠しいですね!

「門の改修工事が始まりました!」

門には右三つ巴の家紋が!歴史がありますね!

faf363cf22054a77bc982f6deb888d1446a25559.jpg

49c16383092aa9783ea27a4e1ee5f5af3607f876.jpg

泥棒が入らないように対策がされています!

a3bab86e7a7f213377d697aade4d6d5cd369bef7.jpg




工事を依頼されたA様邸は

全てを壊すか迷いましたが、先祖が作った門を大切にしたいという思いから

改修という選択にしました。




aed8b9edd388cb2b55ecfbe75ff4ee5961db81f2.jpg

37af09f9a4f4532dfb4c07aa1d94b61b6836e7ce.jpg

現在は門の下に新しいコンクリートが施行されています。

完成が待ち遠しいですね!

「国実通信No.154発行しました!」

f1391d286fe91248099743a8087cf18ec23c204e.jpg

アスファルト舗装工事 近年急増しています!そのわけとは?

雪かきや草むしり対策での需要




二十年来の悩みが解決しました

駐車場工事




天窓のある家が完工しました!

二十代夫婦 第二の人生




動画国実リフォームニュース

・「国実動画ショッピング」

・約一年半ぶりに開催された「イスヨガ」

・「摂氏㊿度振り切る過酷な現場」






分校だより8月号

5999a8798e9a9826b4e8f25396ea896c6ecf3a56.jpg

曲がり坂つれづれ

筆箱




給食のおばちゃんおすすめ8月のメニュー

焼野菜カレー




8月カフェ予定表




国実周辺の草むしり






読んで得する情報が盛りだくさん!是非ご覧くださいね!

前の6件 1  2  3

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。