盆前に急な風呂改修 2021:08:05:09:48:02 2021.08.05 工事を依頼されたY様穴だらけの湯船を修理し続けて35年。よくぞ持たせた!もう立派としか言いようがありません!毎日、水位が下がっていないかチェックしていたそうです。国実も2、3度修理を依頼されていました。Y様は70才をすぎ新しいユニットバスにするべきか、このまま修理して使っていくべきか...とても悩んでいました。高齢になるほど 悩ましくなる問題ですよね。ですが、「例え2年でも3年でも良いお風呂に入ろうよ」という奥様の一言で新しいユニットバスにする決断をしました。35年共に過ごした湯船に別れを告げ、解体工事が進んでいます。完成が待ち遠しいですね。
夢ハウス仕様の新築がいよいよ建ち上がりました! 2021:08:04:11:38:26 2021.08.04 「夢ハウス仕様の新築がいよいよ建ち上がりました!」一見 変哲のない、切妻の家ですが家はやっぱりシンプル、屋根は切妻。それが社長の心情です。リフォーム業25年の実績がシンプルイズベストにたどり着きました!壁倍率とは、耐力壁の強度を数値化したもの。つまり!地震に強いんです!最高級の断熱で、暖かい家に仕上がりつつあります。完成が待ち遠しいですね!
門の改修工事が始まりました! 2021:08:03:10:18:24 2021.08.03 「門の改修工事が始まりました!」門には右三つ巴の家紋が!歴史がありますね!泥棒が入らないように対策がされています!工事を依頼されたA様邸は全てを壊すか迷いましたが、先祖が作った門を大切にしたいという思いから改修という選択にしました。現在は門の下に新しいコンクリートが施行されています。完成が待ち遠しいですね!
国実通信No.154発行しました! 2021:08:02:13:10:55 2021.08.02 「国実通信No.154発行しました!」アスファルト舗装工事 近年急増しています!そのわけとは?雪かきや草むしり対策での需要二十年来の悩みが解決しました駐車場工事天窓のある家が完工しました!二十代夫婦 第二の人生動画国実リフォームニュース・「国実動画ショッピング」・約一年半ぶりに開催された「イスヨガ」・「摂氏㊿度振り切る過酷な現場」分校だより8月号曲がり坂つれづれ筆箱給食のおばちゃんおすすめ8月のメニュー焼野菜カレー8月カフェ予定表国実周辺の草むしり読んで得する情報が盛りだくさん!是非ご覧くださいね!