佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

~~空き家を賃貸に!~~




空き家をリフォームし、賃貸物件として貸し出そうとお考えのH様。

IMG_8063.jpg

こちらの築80年の住宅の1階部分を賃貸物件として使用できるようにリフォームいたしました。入居者が心地よく過ごせるよう、大家のH様本人の採算に合うように原価を把握しながら、要望を取り入れています。コストダウンの為に、図面の黄色部分をリフォームし、図面の灰色の部分は既存のまま残しています。

cfa5b26962377f71160c7737c1354109b2559657.jpg

台所や浴室、洗面所などの生活に重要な水回りも一新!一箇所に集約し、設備工事のコストと省エネを考慮し間取りを設計いたしました。

6ec06695ab21d762d0300a6bab2a036febfb1fb7.jpg

①キッチンは幅1900mm。換気扇は暖かさ優先でシロッコファン(大家様の要望)。

②お手洗いの様子です。便座は暖房便座。

③洗面台と脱衣所の様子です。

④浴室の様子です。窓は敢えて設けておりません。




a3d7140d9f35de62421f12e00e3744bd8ab7570e.jpg

⑤玄関横の井戸は埋め立て、ブロック塀は壊して駐車スペースを確保。

⑥リビングとキッチンの建具は引き分け戸となっており、冬は閉めておけば各部屋ごとに暖がとれます。




f1d33d1c64e074a7413ea1635dc78433a4bdeee3.jpg

⑦ダイニングからリビング、寝室を見通した様子です。クッションフロアーを使用しております。

⑧寝室には暖かみのある無垢材を使用しました。今回は国実から破格の値段で提供しております。縁側は傷もつきにくく水にも強いWPC床材を使用しました。




写真に写っている建具たちは元からあったものを修繕しクリーニングしたものを再利用しました(建具18本のうち新規のものは1本のみ。残りはすべて既存のものです)。







(入居してくれる方が8年くらいは住んでくれればありがたいなぁ......)







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







今回の記事は昨今増えている空き家を活用する手段の一つをお見せしました。人がいなくなってしまった家が形を変え、また新たな人を受け入れることができたら、とても素敵ですよね♪私も是非そんな家に住んでみたいです。




国子

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。