佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実




今回のどうする家保(いえやす)は浴室に関してお届けします。




e4b45a4ef598c942a28628d83deb568a02171d0b.png

テレビや雑誌で「芸能人の自宅大公開」という特集を見かけたことがあるかと思います。

そして特に取り上げられるのは、お風呂ではないでしょうか。どんなこだわりがあって、そしてどれだけ大きいのか......。

けれど、逆に『お風呂が小さい場合、どんなメリットがあるのか』について考えたことはありますか?




0b557f1f18ea8f37a290c8ae17b397a1ced52c4d.png

お風呂掃除はかがむ姿勢が多いため、長時間行うと腰やひざに負担がかかります。

また、光熱費が嵩めばお財布にも負担がかかりますし、水やエネルギーをいたずらに使うのは、環境にも負担がかかりますよね。


b6e2ba233cbe456e5fa88bcde79e6372f2f0abe4.png

今後この家を守っていく娘さんが少しでも楽になるように、というお母様の思いやりです。

狭い浴室を広くする方はいても、浴室を小さくする方は今回初めてのケースです。

こういった生活の転換点はいつ来るのかとアンテナを張っていた国実ですが、とうとう大きな曲がり角に到達した感じがします。

時代は

「シンプルに」から「コンパクトに」

へと変わりつつあるのでしょうか。




国子

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。