佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

アーカイブ (2015年5月)

5月18日の国実 2015:05:18:16:23:15

【新しい出会い】

iOMmPwgF4QEa8iD1431924700_1431924723.jpg

皆さん、これが何だかご存知ですか?

これは『ポリマークレイ』と言って海外で大人気の

誰でも簡単にできるアートなんです。

お客さんのお宅に飾ってあり、銅のような外観でしたが

手に持ってみると非常に軽く

「樹脂製のクラフト粘土で出来ているの。私が作ったのよ」

と言われ、驚かされました(@_@)

私はそこで初めてポリマークレイだと知りました。

奥さんは軽井沢まで習いに行っているそうです。

色々なお客さんと話していると知らない事が沢山あって

毎日新しい情報を得られることができます。

皆さんのお蔭で楽しく過ごすことができます^^

この仕事を通じて巡り合うことができた素敵な縁に

感謝でいっぱいです。

5月15日の国実 2015:05:15:15:57:44

【野辺山リフォーム②】

98hksBS2rKookuH1431672737_1431672745.jpg

野辺山のリフォーム工事

解体作業が着々と進んでいます(^^)/

このお宅はキッチン・お風呂・部屋を2部屋

リフォームするのですがなんと言っても広い!!

解体を始めて4日目に突入し、ようやくあと一息というところまできました。

「毎日お疲れ様です」と帰り際職人さんに言うと

「野辺山は涼しいから仕事もしやすいよ」と

どこか楽しそうに話していました。

解体が終わると次はいよいよ大工さんの出番です!

一体どんな風に変貌していくのか楽しみにしていてください。

5月14日の国実 2015:05:14:16:41:23

【野辺山に続き佐久市でもリフォーム開始!】

T6NRahI6JyMiwKF1431499185_1431499193.jpg

火曜から新たにリフォームが始まりました。

このお宅はご夫婦とその長女夫婦の4人暮らしです。(母屋45坪)

TVcVbSXE27phNTv1431588532_1431588542.jpg

見ての通り大きなお宅で長女夫婦が入るときに増築(27坪)もしてあります。

それなのに今回母屋2Fをリフォームします。

それなのに...ですよ?

趣味でリフォームしているわけではないのは確かです。

ただ私が感じたのは男性のマスオさん化が

一番の理由ではないかな~ということです。

娘さんが家に残ってくれるなんて、このお宅のご夫婦は幸せ者ですね^^

工事の様子は随時更新していくので楽しみにしていてください!

そして私が一番心配しているのは国実の社長です。

野辺山で2つ、佐久で1つ、そして来週には

さらに2つのリフォームが始まります。

ただでさえ社長というのは人一倍頭を使い疲れるのに

一気に5つものリフォーム...

私も社長の手足となり頑張れるよう日々だ努力していきたいと思います。

5月12日の国実 2015:05:12:12:00:14

【どんなことでも力になります!】

skcq97SQSqA0sh71431398611_1431398620.jpg

以前紹介した、色でキッチンを決めた奥様。

タカラのホーローパネルをすごくお気に召したようで

追加で発注を承りました!

「キッチンが綺麗になったら周りが気になっちゃって...」と奥様。

皆さんもそういった経験ありませんか?

今まで何ともなく過ごしてきたはずなのに

一カ所が綺麗になると周りがすごく汚く見える。

不思議ですよね~(@_@;)

だいたいの方はそのまま放置してしまうのですが

この奥様は思い切りが良い方ですぐ行動に移されました。

時には思い切りが必要な時ってありますよね。

気になっているところはあるけど後一歩が踏み出せない方、

ご主人に怒られるからと諦めている方、

是非一度 国実へご相談ください。

一緒に解決法を見つけましょう^^

前の6件 1  2  3  4

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。