佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

11月11日の国実2 2014:11:11:15:59:20

このお宅は外壁サイディング工事と内装工事をします。

今日も大工さんが工事を行っていました。




DSCF1116.JPG

外壁をやるにあったって斜めに出ている樋はだうするの?と思う方もいらっしゃいますよね。

せっかく壁が綺麗になっても樋が昔のままだと全体から見た感じがよくはありませんよね。

斜めに出ている樋は真っ直ぐ下に落ちるように立樋を新しく設置し既存の樋は全て新しくします。




DSCF1121.JPG

窓は新しくサッシを入れて夏は涼しい風、冬は暖かい風が逃げないようにします。




DSCF1120.JPG

電気の配線等は木村電機さんが全てやってくれました。




DSCF1123.JPG

壁は全てに断熱材を入れます。

断熱材があることで夏は涼しく冬は暖かい環境になります。




DSCF1118.JPG

入口の柱は鉄製のものからアルミ製のものに変えました。

鉄は土に入れると錆びて腐ってしまい、束石をやると幅をとってしまし邪魔になるときがあります。

その点アルミは土に入れても錆びないので束石をやる必要もなく幅もとることもありません。




これから毎日工事の様子を上げていきますのでどんな風に変わっていくのか楽しみにしていてください!

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。