佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

【続・土蔵改修】



image5.jpg






土蔵改修は腰部分のサイディングに入りました。



美しいです。



城ガールや仏女につづく土蔵女子が現れる日も遠くないでしょう。





【味噌部屋増築工事】



image4.jpg





立派な味噌部屋ができました。



リフォームをさせていただいたお宅から「味噌部屋を造りたい」とのご依頼を受け、

勝手口のすぐ横に増築工事を行いました。



味噌作りや漬物、野菜の保存には温度管理が大切です。

断熱効果にすぐれたこの味噌部屋で美味しい味噌や漬物ができそうです。





【風呂釜交換】



image_1.jpg




数多くのリフォーム、改修を請け負う国実でも年に一度あるかどうかの

レアな風呂釜交換を行いました。






古くなった石油風呂釜には穴が開き、使えなくなってしまいました。

その間は近くの温泉にでも行かなくてはいけません。



それはそれで悪くないですが、この時期は家に帰るまでに体のしんまで冷えてしまいます。




一緒に出ようねって言ったのに、手に持つ石鹸がカタカタなるくらい寒い中待たされたらおいて帰ります。

冷え切った体を抱いて、「冷たいね」なんて言われたら「誰のせいだと思ってるのよ!こんなに待たせて!」と一喝したくもなるでしょう。







【煙突も撤去しました】

kunimi0210_2.jpg



新しい石油風呂釜に交換することで、屋根上まで伸びていた煙突も必要なくなり外観もすっきりしました。

寒いこの季節、お家のお風呂でゆっくり温まってください。




【風呂釜屋根】



kunimi0210_1.jpg

風呂釜用に屋根をつけました。

これで雨風をしのいで長く使用していただけることでしょう。





【室外機の目隠し】



kunimi0210_6.jpg

リフォームをさせていただいたお宅です。

住宅の構造上、室外機の設置場所が玄関脇になってしまいました。





しかし、国実はやりっぱなし、出しっぱなしにはいたしません。

トイレットペーパーを使い切ってそのままにするなんてもってのほかです。




玄関、窓枠と同色の目隠しで外観を損ねることのないよう配慮しました。







引き出しの中がどんな状態でも、見た目良ければすべてよし。

国子

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。