佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

現在住宅が目指すもの。




とにかく隙間なく、

暖かく、

頑丈に、

さらには個性的なデザイン。




こういった流れの中でいま、巷で

『キャンセル界隈』

という言葉が囁かれていますが

ご存知ですか?

風呂の窓や棚、玄関、網戸、掃き出し、階段、庇などが

タイパ・コスパの合理性から、

『不要』のレッテルを貼られることを言います。




最近では『スペパ(スペースパフォーマンス)』

という言葉もあり、

風呂場は無駄な空間ということで標的に上がっています。

cf57b4da-01_pc.png

(↑使用時以外は畳んでおける布製浴槽『バストープ』。)




よもや、屋根・壁・トイレはキャンセルされないと思いますが

そのうち調理器、さらにはキッチンそのものがキャンセルになりそうな......。

最新情報ではコンロがいらないという流れがすでにあるそうです。

いやはや......。

c8dc1092383244982955c264dadf34a935d1329d.jpg

(↑材料を入れて、ボタンを押せばできあがり『自動調理鍋 オートクッカー』。)




暖かいおうちにするには窓はいらない

風呂や玄関のスペースは無駄

気密のいい家で網戸はありえない

階段はスペパのために排除(平屋にする)

庇は工事コストが上がる

d08aaae494a574e36102dd6d59cdc5b76e5ad337.png




全体的に家の建築コストが上がり、数を切りつめる。

そうすると無駄なスペースは排除となるようで、

さらにタイパコスパのふるいにかけられると

いやはや家って何?暮らしって何?憩いって何?って思いますよ。



最終的に




そこまでして家が欲しいか?




となるんですけど、

昨今の地球温暖化阻止のために家に何ができるか?

今や気候から命を守る要塞といっても過言ではない様な......。

その事を突き詰めている最新の家はとても高額です。

それに対処するための工夫(タイパコスパスペパ)が

キャンセル界隈であるとしたら

ほかの大事な何かをキャンセルしてないか、

何か失っていないかとか、

とても心配になります。

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。