佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

職人の減少はピリピリと肌感覚で迫っています

これは高齢化による減少と、担い手不足両面からくるもの。




『一体働き手はどこに消えた?』




これは建築業界以外でも叫ばれていることなのですが、

この先どうなるのか?心配で昨夜は8時間しか眠れませんでした。

IMG_7245.png

こうして何もできぬまま手をこまねいているうちに大きな変化が!!

職人さんの請求書に、今まで見たことのない項目がありました。




『諸経費』。






..................職人さんの名誉のために言っておきますが、

これは人出不足を逆手にとっての便乗ではありません

これまでは、職人さんの日当は1日〇〇円と決めておくのが慣例でした。




どのような道具を使おうが、遠くの現場だろうが、時間外だろうが、

雨が降ろうが、雪が降ろうが、物価が上がろうが、とにかく1日〇〇円。


a4d512f21e4fed152eca3589ecbd6a53cb23d9b5.png




叫ばれている働き方改革の大ナタは、

今、職人の世界に打ち下ろすべきではないかと

ここ数年ちょっぴりとは感じていたのですが、

これがなかなか実行できませんでした。




『お客様には低価格』で『利益は通常に』と

この板挟みは結構きついものがありました。

そこで時の流れるままに見て見ぬふりをしていたのですが、

いろいろな職人さんから、

今まで特価といっていいくらいの日当で

技術を提供いただいていたといっても過言ではありません。




この物価高ですよ!!人手不足ですよ!!今後修理誰がするんですか?

リフォームはできるんですか?家は建つんですか?

ご主人のDIYですか?近所の器用なおっちゃん?

IMG_2092.png



アマゾンでは届かない、メルカリには売っていない、

ワークマンで軍手買うぐらいしかできない私たちはすでに崖縁にいるのです。






諸経費大いに結構じゃないですか。

そしてお客様からはお互いさまと大いなる理解をいただきたいのです。

e071d4b2478312fe9639684320429a9368e6e6dc.png




ぜひぜひよろしくお願いいたします。

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。