佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

アーカイブ (2015年1月)

1月10日の国実 2015:01:10:16:55:14

Sai城-01 W248Yd6AQbvCZ311420789797_1420789808.jpg

電気レスキューのお宅です。

昨日「電気がキッチンに集中しててすぐショートする」と電話がありました。

職人さんに行って見てもらった結果

分電盤が古くコンセントへ送られる電気が少ないのが原因とのことでした。

(分電盤...主電源からくる電気を更に分ける盤で末端の照明やコンセントへ送られます)

なので今回は分電盤を新しくしコンセントを増やす工事をしました。

工事は2時間ほどで終わり、お客さんにも「これで安心」と喜んでいただけました\(^^)/



電気については建築より知らないことが多く

今回も『分電盤』という言葉は初めて聞きました。

また一つ勉強です(^O^)☆



14658_1.gif

これが分電盤です。

電柱から送られてくる電気は分電盤を通して各地区に配電されます。

この画像の分電盤は6本の支流に分かれていますね。

1月7日のレスキュー 2015:01:07:17:09:02

R-0107-01 蛇口修理

R-0107-02 水道修理

R-0107-03 小屋屋根張替

R-0107-04 電気工事

R-0107-05 ボイラー点検

R-0107-06 お湯詰まり点検

1月7日の国実 2015:01:07:17:08:20

塩kawa-01 n6g2a8DVZCZFj1Z1420527953_1420527977.jpg

漏水工事の現場です。

数日前に「水道料が高くなっているけど何でかなぁ?」と電話があり

メーター確認に伺ったところ原因は漏水でした。

(ФωФ)...[伊東は思った]

なぜ漏水は起こるのか? 漏水したらすぐ気づく方法はないか?

*漏水が起こる原因は水道管の腐食や劣化があります。

 漏水は重大な問題となっており、色々改善策が出されてはいますが

 現時点では万全な対策はない様です。

*早めに漏水を発見するには水道料が急に高くなったら水道メーターを確認してください。

 水道を使用していない状態でパイロットが回っていたら漏水になります。

 pirot.gif

水は大切な資源です。

漏水も人間の病気と同じで早期発見が大切になります。

少しでも心配事がありましたら国実へご相談ください^^

前の6件 1  2  3  4  5

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。