佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

佐久市民新聞 2019.4.26 2019:05:06:06:29:49

大人世代のリフォーム提唱国実の『リフォームさん』





百年住宅の全面改修始まる





shimin001.jpg



築百年という歴史ある住宅の全面改修工事がいよいよ始まりました。

お施主様は50代後半のご夫婦です。

2人は当初、「新築にするか、リフォームにするか」の2つの案で葛藤し、揺れ動く思いの中、最終的にリフォームを選択されました。

数字や損得で割り切れない部分の迷いを振り切り、百年住宅の思い出も包容。

今後の歩みをご夫婦でしっかりと見据えた「大人リフォーム」がスタートを切りました。








【リフォーム夢占い】





寒い実家をリフォームしたら両親が150歳まで長生きした夢を見ました。

これって...「吉夢」ですよね。

今月は、「キッチンをリフォームする夢」を見た時の運気を占います。





shimin004.jpg





キッチンをリフォームする夢は「全体的な運気の上昇」を示す「吉夢」と言われています。

キッチンは家族のコミュニケーションと健康をはぐくむ唯一の場。

その場所を改修した夢を見るということは、人間関係、金運、健康運など幅広く運気が上がるとされています。

この夢を見た時は、どんどん行動することで結果がついてきますので、積極的に行動するようにしましょう。

もちろん、実際キッチンリフォームをした際の運気は計り知れません。










心と体をリフレッシュ【映画鑑賞会】





shimin005.png





国実の社員、協力業者の皆さんでこのほど、レクリエーションの一環として今話題の映画『翔んで埼玉』を鑑賞してきました。

評判通り、映画は内容も奇抜で「翔んで」いましたが頭の体操、体の休息、そして郷土愛を見つめ直す大変良い機会となりました。

映画の後は楽しく食事会。

焼肉食べ放題のお店で明日以降の英気を養う事ができました。




でも社長、フトコロ大丈夫?








【ペットリフォームが完成!】

困難だった「工事中のペットの居場所」








大型犬と20年以上共に暮らしているHさん。



IMG_9881.jpg








室内はいたるところにワンちゃんが残した傷跡がありました





IMG_2887.JPGIMG_2893.JPGIMG_2886.JPG






これまで、何度もペットのためのリフォームを考えてきたHさんですが、どうしても工事期間中ワンちゃんの居場所がないという心配が残り、その都度断念されていました。

しかし今回は、Hさんが10日間有給を取得。まさに「背水の陣」で工事に臨みました。




壁の腰部分1.1mにキッチンパネルを貼りました

IMG_9904.jpgIMG_9867.jpg




床は滑りにくいノンスキッド材を使用

FullSizeR (2).jpg




オリジナル犬窓をアルミとポリカ材で作成しました

d6dc41922ee0b27a010f6bba79dae438031e8419.jpg





私たちも「なにあがってもワンちゃんが最優先」の工事を心がけていくことになりました。Hさんのワンちゃんへの深い愛情を目の当たりにし、大きな感動を覚えた一方で、翻弄された2週間でした。








【普段は「立入禁止」の工事現場】





shimin006.png





特別に公開しちゃいます!!





現在施工中のリフォーム工事の現場で、お客様のご協力のもと、立ち入り禁止になっている部分をちょっぴり解除します。

リフォーム工事の始まりとなる「解体」の様子を見てもらうことができます。

合わせて、基礎や柱、土台まわりのおさまりについても、直接みていただくことができます。

解体をはじめ、工事現場はなかなか間近で見ることができません。

ぜひこの機会にその目で見学してみてください。




お問い合わせ、お申し込みは 国実 0267-64-1822まで








【春のガーデニングまつり】





4月1日〜5月末日 早くも相談多数



国実の「ガーデニングまつり」が始まりました。

早速様々なご相談をいただいております。





dd25284af5c235e2d1644c1c01d1a7b599643103.jpg

shimin007.jpgshimin008.jpg





・ 長さ15mの土塀改修

・ 20mのブロック塀改修

・ 生垣をフェンスにしたい

・ 広いお庭に家庭菜園とメインツリーを

・ 長いアプローチ改修と住宅周りの草対策
 などなど...





お庭の模様替え、剪定、伐採等のご相談も承っています。

※佐久市でも4月からブロック塀の改修費用を補助する制度が始まりました。

こちらもご相談承ります。








【大人は無理をしない「プチ土木」のススメ】

必要最小限でいいじゃないか!





「プチ土木」という言葉を知っていますか?

無理をせず、必要最小限にとどめた土木工事を指します。国実でもお勧めしています。

詳しい内容は「国実」のホームページをご覧ください。









【今月の絶叫】



空家どうするんだァ〜...






akiya.jpg



全国的に空き家問題がクローズアップされている。

佐久市や小諸市では、空き家バンクの実態を調査しつつ、移住希望者などに向けた

「空き家バンク」の取り組みで問題解決への道を探っているが、まだまだ道のりは長い...









【実家のリフォーム相談会】



3e9890f20aa7f51c958fb9af54b0f3c3aa000451.jpg




実家のお悩み解決します!

相続 介護 片づけ 管理 等々...





開催日時: 5月24日 AM10時〜

開催場所: 国実分校

お問い合わせ:国実 0267-64-1822

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。