佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

アーカイブ (2021年6月)

物置の隅切り工事 2021:06:30:15:15:29

「物置の隅切り工事」



工事を依頼されたA様邸の奥さんは

高齢になり、だんだんと車の出入りが難しくなってきたそうです。

毎日、免許の試験をやっているような状態でした。




Before

829e70c63bd950fc86d0fef06d8ff9ab02e0b0a2.jpg

c0e90ff2c59b3871820406aaf8b56af8c500b125.jpg

解決策として車を小さくするか物置を隅切りにする方法がありますが

今回は隅切りを選びました!優しい旦那さんですね☺️




After

ac4a24dfde87264ef8a012be2b9f591c1a65b64b.jpg

物置が隅切りになり、車の出入りがスムーズにできるようなりました!

これで車を擦る心配もなく安心ですね!

「線路際の工事、おどろきの運行管理に仰天」



全体の塗装と屋根の工事を依頼されたW様

家は線路際にある為、鉄道の運行に影響が出ないように慎重に工事を行いました。

028489a79679d8fb95a8f1f127ad3cd65d6ec601.jpg

線路際の工事をする場合は、少しのミスも許されません。(シートが舞ってしまったり

ゴミが線路に舞うだけでも鉄道を止めなければならなくなってしまいます)

鉄道を止めてしまうと、沢山の人に迷惑がかかってしまいます。

そうならない為に、事前にJRと工事の打合せをし、前日に鉄道が通る時間を把握して

鉄道の通行を妨げないようにします。

さらに列車見張り員もおき、最善の注意を払いながら工事を行いました。

列車見張り員の安全運行に徹している姿勢に感動しました!

「エッ、今まで無料だったのに!!高圧線下の工事」



高圧線下の工事をする場合

重機などが電線にあたって、感電したり壊れたりしないよう

「電線防護管」というものを取り付けます。

6ac96077760e42e4956b7148e3af79954422041e.jpg

昔は無料で電話一本入れればできたのですが...

現在は有料になり、約1ヶ月前には申請しなければなりません。

他にも写真や図面を添付するなど段取りも大変...




74e464a9de0297fed56be80aebc6e16c12115781.jpg

c90fb6f80f276be02ff7d44f3319f3c26ba89396.jpg

57476cd096a01336d80639dde4a1aa2e210e055b.jpg

6051f963dfce56d9e409051a80912302e1d5eb57.jpg

上の写真は提出する資料の一部です

(※防護管受付|中電配電サポート株式会社より抜粋)

安全はタダでは買えないということですね...!

工事が始まります! 2021:06:30:11:14:23

「工事が始まります!」



T様邸の工事が始まります!

b216856c29384c0dffe956e54f7eb2a5c85fd3c8.jpg

工事中、お風呂はどうすればいいんだろうと思う人も多いと思いますが

実は仮設のシャワールームを設置することができるんです!

今回は隣に洗濯機も置けるようにしました!

1ヶ月我慢していただければ快適なお風呂が仕上がります!

6dda1cc4e27eaa1298a9fd1d1292f9d834dd3252.jpg

af4b761196646c7cfc4e02bc9f820730fa4b5211.jpg

サイディング工事 2021:06:17:10:27:48

サイディング工事

塗装工事を依頼されたM様

リフォームのきっかけは西面のヒビが目立ってきてしまったことでした。

塗装とサイディングで迷いましたが、またヒビが入らないようサイディングを選びました。




Before

5221cb8dc022193503a8ad7c1c07a79701bb883e.jpg


After

9b4343bf6062aa477808848561aac6abb2b84b3b.jpg

fd771a8eb3428c87bd5c4086259998912e5cf249.jpg

目立っていたヒビもすっかり綺麗になりました!




Before

36734e00f060347b919ac00730129cdd9ffb53b2.jpg

After

ea173df2067f0335c6e39363e279a25fdc31628c.jpg

92554500d061e2bc91de515b367ee58d5af98340.jpg

玄関もリフォームしてシンプルに生まれ変わりました!

現場報告・天窓のある家 2021:06:15:15:05:53

「現場報告・天窓のある家」



「普通窓の3倍 採光能力がある」

そんな天窓を取り入れたリフォームが進行中です。

ちなみに天窓はべルックスのシェード付き!




a61925524f5c248b9b47f43e7c3fb3ae78bb63e4.jpg




ふと見上げれば空とつながる

雲が流れ、星がまたたく

明るくするだけなら、蛍光灯でいいんじゃないとよく言われるんですが

晴れた日は太陽の温もりを感じ、雨の日は雨音が伝わる。

自然と一体になった窓の明かり

とても心地よいです。

1  2  3

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。