エッ、今まで無料だったのに!!高圧線下の工事 2021:06:30:11:28:09 2021.06.30 「エッ、今まで無料だったのに!!高圧線下の工事」高圧線下の工事をする場合重機などが電線にあたって、感電したり壊れたりしないよう「電線防護管」というものを取り付けます。昔は無料で電話一本入れればできたのですが...現在は有料になり、約1ヶ月前には申請しなければなりません。他にも写真や図面を添付するなど段取りも大変...上の写真は提出する資料の一部です(※防護管受付|中電配電サポート株式会社より抜粋)安全はタダでは買えないということですね...!