佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

アーカイブ (2024年5月)

名画タイトルとプレゼント企画の両方に

応募してくださった方で

差出人名を書いてない方がいらっしゃいます。



fdf78999f2cc16a72bfd1075c97169802d2ec37b.png





社長がビビっときた葉書なんですが、

住所が分からないので景品も送れません><




『11ぴきのねこ』の絵葉書に心当たりのある方は

国実までお問い合わせください。

【161】集会場で屋根改修 2024:05:30:11:58:45

集会所の屋根改修をしています。

IMG_1761.png

屋根は普段なかなか意識しませんが、

点検や手入れが必要です。

私たちを雨風や日差しから守ってくれる

屋根を大切にしましょう。




(写真を撮るために屋根に上がってみましたが

 高いところが苦手なので、屋根にへばりついて

 移動する姿はきっと虫みたいだったと思います。)

0f1b7d72f89f85af1c26bf70e1056454d38bcd98.png

2月に現場をご紹介した新築が無事完成しました!





d155e187d7fef6a02edf8ddb34d9a496bebb61d0.png

IMG_1465.jpg

IMG_1486.jpg



(詳しい写真は施工事例に掲載しています。ぜひご覧ください。)




このお宅は国実が加盟店になっている『夢ハウス』の無垢木造住宅。

63ddf7d6bc2eec6f40dedbd2b2797f7ea1413139.png

(公式HPはこちら



足を踏み入れると木の香りに包まれて、まるで森の中にいるような心地です。

↓こちらの記事でも夢ハウスについてご紹介しています。

【126】新築、夢ハウスを選ぶ理由

【158】夏こそ断熱 2024:05:22:17:38:10

思い出すだけでもめまいがするくらい暑かった2023年。

なんと今年はさらに気温が上がるそうです・・・・・・。





暑さ対策といえばエアコン。

しかしエアコンだけでは、まだまだ

暑さ対策は万全ではありません。

みなさん『断熱』のことは考えてますか?





天井にきちんと断熱工事を行っていないと、

強い日差しで暖められた屋根から、

そのまま熱が伝わります。

4e8e2f6cef6f09e2a7bd8f2b21c2b917ded4abe3.jpg

このままではエアコンをつけてもエネルギーの無駄になってしまいます。

国実では暑さ対策として断熱工事を推奨しています。





こちらは断熱リノベーションを行ったA様のお宅です。

IMG_9253.jpg

1枚使用すると3℃下がるという

24(kg/㎥)のグラスウール(断熱材)を

天井裏に二枚重ねて敷き詰めてあります。

そしてさらに、天井裏の温度を上げないための

仕掛けがもうひとつ、屋根にあります。




天井裏の空気の流れが少ないと、

温度が上昇してしまいます。

それを解決するために、

屋根に取り付けたのが『サイドベンツ』。



なんだか高級車のような名前ですが、

瓦屋根に取り付けて天井裏の換気をする部品です。



tennjouura.png

軒下の通風口から入った風が

屋根に取り付けたサイドベンツから抜けていくことで

温度上昇を防いでいます。





エアコンももちろん大事ですが、

家自体を見直せば夏の過ごしやすさは段違いです。



万全な暑さ対策で、

今年の夏を無事乗り切りましょう‼

1  2

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。