佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

カテゴリー (今日の国実)

6月25日の国実 2015:06:25:15:45:03

【夢の平駅】

国実のお客様でとても鉄道が好きで

ご自宅の庭にミニSLを走らせてる方がいます。

私も先日、社長と一緒にお邪魔させていただきました。

お宅に着くとすでに沢山のお客さんが来ていて

あまりの賑わいにここが佐久だという事を忘れそうでした。

そしてお目当てのSLを見せていただきました!

WRBnau2xcoldgZf1435214261_1435214268.jpg

細かいところまでしっかり再現してあって

あまりのリアルさに思わず見入ってしまいました(*^m^*)

しかも本物と同じで石炭で動くというから驚きです。

時間の関係で乗車する事はできなかったのですが

次は絶対乗車して友達に自慢したいと思います♫

イベントで走らせることもあるので

興味のある方は是非下の宛先にご連絡してみてください。



夢の平鉄道総裁 芽生え駅長 茂木晃 様

お問い合わせ:0267-64-8539

6月24日の国実 2015:06:24:15:23:50

【使用者も手摺りもそれぞれ違う】

先週、3軒のお宅に手摺りを設置しました。

手摺りと言っても形は全て違います。

使う人の用途や背の高さ、どんな状況かによって

どのような手摺りが良いのか考え提案します。

1軒目のお宅は玄関の上り下りがしやすい様にL字型を

1Jc9q2veUbdvPqv1435125397_1435125403.jpg

2軒目のお宅は階段の上り下りがしやすい様に長い手摺りを

3g8XO4Gk5EqZm_r1435125353_1435125361.jpg

3軒目のお宅は通常ならば手摺りが付く場所ではないのですが

職人さんが加工し設置しました。

PNK_TMbZRCrPAll1435125377_1435125383.jpg

手摺りを付ける事によって転倒防止に繋がったり

高齢者の歩行の手助けになったりと

日常生活を今より安心・安全に送ることができます。

皆さんのお宅で手摺りを付けたい場所がありましたら

国実のホームレスキューへご連絡ください(^-^*)/

6月23日の国実 2015:06:23:16:27:55

【手強い雑草魂】

uL93lwrJ5ppteOc1435044012_1435044024.jpg

新築の引き渡しが決定し

いよいよ工事も最終段階に入りました(/*^^)/

今日は庭に防草シートを敷きました。

このお宅の敷地はとても広く

草取りをするのはとても無理だという事で防草シートを敷き

さらにその上に砕石を敷きました。

しかし、防草シートも一生持つという訳ではありません。

数年経てば劣化し、毎日が草との戦いになります。

それならばアスファルトやコンクリートにすれば

1番良いのですが決して安価ではありません。

広い敷地はのびのびとしたスペースがある反面

管理がとても大変なので一概にベストとは言い切れないのです。

皆さんも土地を購入する際はその土地の一長一短を

自分のライフスタイルと合わせてみることはとても大切です。

でも広くて草が生えないで埃にならないで

土のままの土地ってどこかにないかな~.....

6月22日の国実 2015:06:22:16:45:21

【5つ同時リフォーム No.5】

WBhn9TGzAAK6kH_1434957087_1434957094.jpg

5つ同時リフォームで完成第2号が出ました!

その現場というのがNo.5のキッチンリフォームのお宅。

このお宅がリフォームを決めた理由は3つ。

①もうキッチンが古いから

②将来、若い人が住んでも大丈夫な様に

③夏は暑くて冬は寒い場所で料理が嫌いになりそうだから

今回はこの3つの問題を解決し+α

キッチンと居間を区切っていた扉と壁をなくし広く

そして家族団欒の場として使えるようにしました。

もちろん床には断熱材、窓はペアガラスと寒暖対策もバッチリ!

キッチンはタカラのホーローなので何年経っても

まるで新品のように使えます。

家族のこれからを思い行った今回のリフォーム。

とても心が暖かくなりました(*^^*)

6月20日の国実 2015:06:20:15:20:31

【日頃の感謝を込めて】

AUjCQVtLX8NFg9N1434774497_1434774506.jpg

6月18日にお客様(41名)とバスツアーへ行ってきました(*´▽`*)~♫

目指すは東京スカイツリー!!

とその前に築地でお昼を食べました。

長野では味わうことのできない新鮮なお魚に

皆さん顔の筋肉が終始緩みっぱなしでした。

スカイツリーからの景色は生憎の曇りで

絶景とまでは言えませんでしたが

東京ドームや両国国技館など東京を一望できました。

道中はカラオケ大会で盛り上がり

常にバスの中は拍手で包まれていました( ^^)/\(^^ )

普段こんなに長い時間お客様と一緒にいることは滅多にないので

ずっと前からのお客様でも新しい一面を見つけることが出来たり

あまり話した事がなかったお客様との親睦を深められたりと

とても貴重な時間を過ごすことができました。

そして何事もなく無事終える事ができ本当に良かったです。

次回の国実バスツアーは11月を予定しています。

実は今回、私はお留守番だったのですが11月は参加します!

行かれる方は一緒に楽しみましょう^^

new___gy3d9j1yNRdNb1434695436_1434695451.jpg

6月19日の国実 2015:06:19:15:47:23

【家とは個性そのもの】

今日は新築のお宅に入れた

とってもオシャレな照明をご紹介します!

fVS57YU0x1XBDMa1434696031_1434696041.jpg

それがこの照明。「ニッチ」と言います。

天井や壁にくぼみを入れて灯りを取り付ける方法です。

ここに花を入れた花瓶などを置けば

ライトアップされてとても綺麗ですよね(*^▽^*)

お家というのは住む人の個性で変わってきます。

玄関に入ってオシャレな照明があったら

なんだかこのお宅に住んでいる方の印象が

分かる気がしませんか?

前の6件 74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。