佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

「土蔵第2弾」





土蔵の改修工事第2弾が始まりました!



kunimi0405_004.jpg




潔いまでに剥がれ落ちてしまった土蔵の壁...

まさに土の蔵であることを象徴するかのようですが、

大切な蔵を長く保存したいと改修を決断されました。




kunimi0405_001.jpg




しっかりと下地をして、張り替えを行います。

完成をお楽しみに!








「外壁塗装工事第2弾」





外壁塗装工事の第2弾です。

足場が建ち、壁の洗浄が始まりました。

いわゆる手抜き工事では真っ先に手を抜かれる洗浄工程ですが、この洗浄をしっかりとすることが塗り直した外壁の「持ち」を大きく左右し、建物の住宅寿命を延ばすことにもつながります。





kunimi0405_002.jpg






また、外壁の塗装工事に最適な時期をご存知ですか?


まさに「今です!」


そうです。暑すぎず寒すぎず、梅雨前の今が一番適した時期といえます。

外壁塗装工事をお考えの皆様には春秋の施工をお勧めします。外壁塗装工事は「物には時期」、ご相談は「思い立ったが吉日」です。







お問い合わせ、ご相談は 国実 0267−64−1822まで。








「サンルームをつくりました」





ベランダにサンルームをつくりました。





kunimi0405_003.jpg





雨の日も花粉の多い日も、強風の中の田おこしの日も、安心してお洗濯物が干せますね。

また、サンルームには室内の暖房、冷房効果を高める機能もあるので光熱費節約にもなりますが、梅雨の時期などは湿気がたまりやすくなりますので、こまめな換気、除湿が必要です。








**国実分校イベントのお知らせ**





「春のお茶会」



3046b28087803ea20febcde95e1c758d7f3a5855.jpeg





あちこちで桜の満開の便りが届きました。

佐久の桜も間もなく咲きそうです。

桜を眺めながら野点を楽しんでみませんか?




どなたでもお気軽にご参加いただけます。

お散歩の途中にふらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。




日 時:4月25日 10:00~14:00

場 所:国実分校

参加費:500円(お茶代込み)

連絡先 0267-64-1822(藤巻)









佐久でも梅が見頃になって桜

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。