佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

50557148aa5be3b042df8bc1ad955096fa662968.png





皆さんのお宅には小便器ってありますか?

大半の方が「うちにはない」と答えそうですが、

小便器を使っているお宅は案外少なくないのでは?




「うちにはある」と答えた方のお宅の

あるあるをズバリ言い当ててみせましょう!




奥さんが「洋式トイレで座ってしてほしい!」と言っても、

旦那さんや息子さんは立ったまま用を足す。

ならば小便器がある方がまだマシだと

小便器を残している。そんな状況では?




国子から見ても、ズボンをおろさず立ったまま

用が足せるのはたしかに楽そうです。




しかし!・・・・・・

小便器があると掃除が倍

蓋がなくて丸見えなのもイヤだし、

そしてなにより

詰まる!






用を足した後、きちんとボタンを押して

水を流す男性のなんと少ないことか・・・・・・。




ささっと用を足せるのがアイデンティティですが、

用を足すとき以外の、掃除や修理の手間がかかりすぎて

アイデンティティが相殺されていませんか?




男性のみなさん、




そこにアイデンティティはあるんか?

(某CMの女将風に)




カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。