佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

12月13日の国実 2014:12:13:17:03:26

en藤-01 HeSfOraIozunl7e1418455997_1418456005.jpg

今年の雪被害最後の工事が始まりました。

ビニールハウスが崩落しそのまま放置されていました。

今度は雪が降っても潰されない軽量鉄骨ハウスです。

今日はどこに建てるか杭を打ちました。

年明け基礎工事、そして本体組立、3月までには完成する予定です。

お楽しみに~(*^_^*)




小bayashi-01 o67QKI4GsVMTI_Z1418455961_1418455973.jpg

このお宅も今年の大雪で被害にあったお宅です。

雪の重みで下屋のポリカが下向きに曲がってしまいました。

今まで放置だったのですがまた雪の時期になり

このままじゃいけないと思い修理することになりました。

壁から出てる柱の間隔が広かったため間に1本ずつ新しく補強を追加し耐久性もUPさせました!

また完成したら写真載せますね・∀・)ノ゛




ko林-01 yuFlhsESUsfXgpY1418455933_1418455941.jpg

樋の清掃と一部補修(これも雪被害です)を行いました。

2階まで階段を伸ばして登ったままの状態で水を流して綺麗にします。

私も写真を撮りながらヒヤヒヤしていました(∵;)

職人さんは凄いな~




No口-01 U8vbZQnX3YevIjR1418456021_1418456026.jpg

このお宅は屋根の溝清掃とマイマイガの清掃をしました。

マイマイガは今年県内で大量発生しましたね。

マイマイガは4月頃に孵化し幼虫になります。

幼虫には毒毛がある他、成長した幼虫では毛が刺さることもあります。

お家にマイマイガの卵があるという方は今のうちに処理することをおススメします(._.)

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。