「 祖父から孫へ 」
リノベーション工事が始まりました。

古くなった家の柱だけを残し、床、壁すべて取り外して改修工事が始まります。
柱も天井の梁もまだまだ現役と言わんばかりです。

紙の壁断熱材(らしきもの)が建築の歴史を物語っています。

驚くような価格で新築がどんどん建つ中、あえて古き良きを活かして住み継ぐ。
時間をともに過ごしてきた梁や柱などを活かしながら暮らす人の「今」にあった住まいに変えていきます。
その住まいの価値や家族の想い出を大切に受け継ぎつつ、技術や性能を加えて快適に暮らせるお家に生まれ変わります。