佐久市のリフォーム会社「総合住環境プロデュース国実」|キッチン・屋根・外壁|佐久市・軽井沢周辺

TEL : 0267-64-1822

instagram

YoiuTube

KUNIMI JOURNAL

今日の国実

週末はお天気も良く、お花見には最高でしたね。



国実分校では、先日は桜の下で野点を開催いたしました。

花びらの舞う中、春の麗かな日差しのもと心地よい時間を過ごすことができました。

お越しいただきましたみなさま、ありがとうございました。





【朝焼け】





国実分校からの眺めです

d8867479f415f6bedd9abe90be41cdd782224831.jpg1fbf5cdc3f5169e7d9aec1c31d1f1641b29d1026.jpg





清々しい空気に身も心も洗われるようです。




【ビモレ】




a29648f5535812d36ff3fdab1206f7c536fc449a.jpg






まるで廃墟のようなこのお宅。

たった3ヶ月留守にしただけでこのような有り様になってしまいました。





原因は「微漏れ」でした。

ビモレ。あまり聞きなれない言葉ですが、少量の水が漏れ続ける状態を言います。





少しずつ外壁の内側に水が漏れ、3ヶ月ぶりに戻った我が家は

壁が剝がれ落ち、無残な姿になっていました・・・。




安心してください。

国実がしっかり改修いたします。





【春一番】





春一番といえば待ち遠しい春の訪れでもあり、

♪もうすぐ春ですね、恋をしてみませんか?♪♪

などという誘惑にかられる時期でもありますが、各地で強風被害をもたらすことも多いのです。



局所的に竜巻が発生し、屋根の一部の瓦が吹き飛ばされてしまいました



62756c1a6cce55682f7d3f2d2656efc5b4b9fa21.jpg









事故です・・・

07b2d6ad9c896f6d5c3c85fc0530ef349ecc5eaa.jpg





大型トラックといえば、大きな車体で細い道も絶妙な幅で華麗に通り抜けていく様が

まるでドライバーと一心同体!と思っていましたが・・・






・・・たまにはこんな失敗もあるようです。




瓦の改修も国実にお任せください!!







【キッチンリフォーム】





キッチンリフォームのご依頼を受け、2件のリフォームが始まりました。



2bf4fe11ccd5675a0df53d87f20a74696830ceeb.jpg14af5937e80763a6f385c4c10b6f71c466af5b1e.jpg




物が溢れ、完全にキャパオーバーです...

このキッチンがどう生まれ変わるのか、完成をお楽しみに!







【浴室リフォーム】





お次はお風呂のリフォームです。



f61ea1dcd5a6b827ea9bfd9e97fa4c966f0c2169.jpg74616d6849a85c1c7595181931fd08137d78347c.jpg








長年、大切にお使いいただいてきたこのお風呂も世代交代の時を迎えました。

使い慣れたお風呂に感謝し、改修中は銭湯通いを楽しみながら完成を待ってくださいね。





【腰だけサイディング】





ca259a04bf66c4a99d200a12ef08ab82774f7006.jpg

和風の外観が素敵なこちらのお宅。

雨の日は泥が跳ねてせっかくの外壁が汚れてしまうのが悩みでした。





和風のイメージをそのままに下部だけサイディングを施しました。










桜が咲く日本は地球上でもっとも美しいと言われているそうです。

女性の最も美しいといわれる年齢は、「31歳」。



桜も大好きですが、葉桜により親近感を抱く年頃です。





国子

カテゴリー

アーカイブ

最近の記事

CONTACT

ご相談から概算お見積りまで無料で対応しております。
お気軽にお問い合わせください。