3月23日の国実 2015:03:23:16:39:39
2015.03.23 【今日の国実】
【国実の裏側 No.1】
国実の裏側を紹介したいと思います(^O^)
今日はゴミを紹介します!
会社の裏のスペースにはゴミを入れるコンテナがあり
工事のときに出た廃材を木材・ボードなど分別しています。
コンテナがいっぱいになったら業者の方が来て
新しい物に取り替えてくれます♪
ゴミは無料で片付けられると思ってる方も多いと思いますが
ゴミって意外と高いんですよ...
カテゴリー (今日の国実)
2015.03.23 【今日の国実】
【国実の裏側 No.1】
国実の裏側を紹介したいと思います(^O^)
今日はゴミを紹介します!
会社の裏のスペースにはゴミを入れるコンテナがあり
工事のときに出た廃材を木材・ボードなど分別しています。
コンテナがいっぱいになったら業者の方が来て
新しい物に取り替えてくれます♪
ゴミは無料で片付けられると思ってる方も多いと思いますが
ゴミって意外と高いんですよ...
2015.03.20 【今日の国実】
【それぞれ】
窓の工事をしたお宅です。
一見、普通の窓に見えますが実は特殊な工事方法をしているのです。
普通なら窓枠ごと替えるんですが
このお宅は工事スペース、外壁の取り合いなど悪条件が重なり
従来通りの工事では施工困難な状態にありました。
そこでお客様にある提案をしました。
それは今ある窓枠はそのままに内側に新しい窓枠を
取り付けるというものです(^^)/
私もこんな方法があることを初めて知りました。
人が皆同じ性格ではないように家にもそれぞれ
そのお家にあった工事があるんですよ
2015.03.20 【今日の国実】
【只今製作中..】
社長が3Dプリンターを製作しております!
今CMでやっているのでご存知の方もいらっしゃるでしょうが
3Dプリンターとはその名の通り立体(三次元)成形できる優れものです。
このプリンターがあれば新築工事の際の完成図など
立体でお客様に見てもらうことができます(*^^)v
完成はまだまだ先になりますが出来た暁には
このコーナーで色々な作品を紹介していきたいと思います。
お楽しみに!!!
2015.03.19 【今日の国実】
【スーパー職人 再び】
新築工事をしているお宅です。
見てください!この立派な破風!!!
下から見上げると存在感凄くとてもかっこいいです\(^^)/
それもそのはず。
今回この板金工事を施工しているのはこのコーナーで幾度となく登場した
あの超人的なスーパー職人☆
テキパキと無駄なくこなしていました。
何度見てもスーパー職人の仕事ぶりには驚かされます。
この新築のK邸はスーパー職人に施工していただいてとても幸せですね(*^_^*)
新築工事についてはまた随時更新していきますのでお見逃しなく!
2015.03.19 【今日の国実】
【こっそり教える国実の新製品紹介No.3】
今回は停電時に自動で点灯するLED電球「マジックバルブ パッと」を
紹介したいと思います(●`∀´●)
普段は省エネ型のLED電球としてソケットから外せば
懐中電灯やランタンとして使える人気の従来品に
停電時には自動で点灯する非常灯機能を付け加えたものです。
夜間の停電にもこの「マジックバルブ パッと」なら
自動で電気がつくので落ち着いて安全な行動をとることができます。
電球色と昼白色の2種あり『各5980円』
これは一家に一機あるととても便利ですね♫
興味のある方は国実へお問い合わせください!
2015.03.18 【今日の国実】
【これからの未来へ向けて】
あるお宅の家払いを行いました。
(中古物件ではあまり行いませんが...)
実はこのお宅、国実不動産第一号のお客様なんです(^^♪
今日はお客様がこれから先、家族円満で末永く暮らせるように
神主さんに来ていただき家に残る陰気や邪気等を祓うと同時に
神様に家内安全・家運上昇を祈願しました。
国実不動産初めてのお客様で色々と戸惑うこともありましたが
こうして無事引き渡すことが出来、社員一同心より嬉しく思っています。
今後も国実不動産では住まいの流通において
しっかりと確実にお客様にお引渡し出来る様
このような神事も含め全面的にバックアップさせていただきます^^